MENUMenu

お知らせ

NEWS

全校集会を行いました。

学校行事令和7年9月8日(月)

本日、8日(月)全校集会を行いました。

 

まず、各クラスの新しいリーダーである室長と副室長の任命式が行われました。クラスの代表として、また生活委員として、生徒一人ひとりがより良い学校生活を送れるように、中心となって活躍してくれることでしょう。

 

続いて、陸上競技部の表彰式が行われました。U16の走幅跳で優秀な成績を収めた生徒が表彰されました。

 

その後、山形教頭先生から、台風シーズンに備え、暴風警報が発令された際の行動について、具体的なお話がありました。生徒の皆さんの安全を守るための大切な内容でした。

 

次に、校友会より、9月のKnis運動についての発表がありました。今月の目標は「周りの人たちや学校のために率先して行動できるようになろう!」です。この目標を達成するために「一日一善コンテスト」も開催されます。小さな善行でも、積み重ねることで学校全体がより良い場所になることを目指します。また、今年度の皇中祭テーマ「Let’s Glow Up Together!~心を一つに、今までの力を今、この時に~」となりました。最高の皇中祭にするため、みんなで盛り上げていきましょう!

 

また、図書委員から、リサイクル文庫フェアについての案内がありました。新しい本と出会える素晴らしい機会です。ぜひ図書館に行きましょう。

 

最後に、高校総務委員長より、今年度から中学生も体験参加できるようになった「みえ高文祭」についての説明がありました。高校の文化部の活動に触れる良い機会となりますので、ぜひ多くの中学生に参加してほしいとのことです。

 

盛りだくさんの全校集会でしたが、2学期もみんなで協力して充実した学校生活を送りましょう!

 

 

 

 

 

 

デジタルパンフレット 学校案内