学校の歴史
昭和53年10月30日 | 皇學館中学校設置認可 |
昭和54年4月1日 | 初代校長 津下正章就任 |
昭和54年4月9日 | 開校入学式![]() |
昭和55年4月1日 | 2代校長 鷹尾敏文就任 |
昭和58年4月1日 | 3代校長 林 潤一就任 |
昭和60年3月8日 | 中学校校舎竣工式 |
昭和63年11月19日 | 創立10周年記念行事 |
平成元年4月1日 | 4代校長 袖野貞三就任 |
平成2年4月1日 | 5代校長 石田久司就任 |
平成6年3月10日 | 新校舎、新体育館竣工式 |
平成7年4月1日 | 6代校長 鈴木幸郎就任 |
平成9年4月1日 | 7代校長 石田久司就任 |
平成10年11月7・8日 | 創立20周年記念行事 |
平成12年4月1日 | 8代校長 荘司壽一郎就任 |
平成14年7月16日 | 皇學館設立120周年記念式典 |
平成16年4月1日 | 9代校長 中村正昭就任 |
平成17年4月1日 | 2学期制導入 国語・数学・英語少人数講座制導入 |
平成18年4月1日 | 第3学年に国語・数学・英語習熟度別少人数講座制導入 |
平成19年4月21日 | 中学校特別教室棟竣工 |
平成20年4月1日 | 10代校長 大島 謙就任 |
平成21年 4月1日 | 11代校長 中村 貴史就任 |
平成25年4月1日 | 全学年に国語・数学・英語 習熟度別少人数追加講座導入 |
平成25年9月14日 | 中学校35周年・高校50周年記念式典![]() |
平成28年4月1日 | 12代校長 上村桂一就任 |
令和2年4月1日 | 13代校長 木村元茂就任 |
令和4年4月1日 | 14代校長 芝﨑俊也就任 |