14日(水)の3・4時間目に、台湾・高雄市立左榮國民中學(中学校)の約20名の生徒とオンライン交流を実施しまし
た!3時間目は本校の3年生が参加。両校校長の挨拶から始まり、学校紹介と参加生徒の自己紹介をお互いに行いました。
開始直後こそ緊張した様子の生徒たちでしたが、英語で自己紹介をするにつれてすぐに和やかな雰囲気に包まれました!
続いて4時間目は本校の2年生S講座生が参加。左榮中学校の蘇先生による理科のデモンストレーションが行われました。
「急凍の世界」と題されたこの授業では液体窒素を使った実験を披露して頂き、画面越しではありながらも迫力ある実験
に驚きの声をあげる生徒たちでした!
6月に2回目のオンライン交流を実施する予定ですが、生徒たちにとって英語による実践的なコミュニケーションと相互
理解の良い機会とし、さらに交流を深めてもらえたらと思います!