MENUMenu

中学生の1日

SCHOOL LIFE

中学生の1日

「学習と部活動の両立」をモットーに、文武両道を実践している生徒たち。主体的に学び、活動する中で、心も体も健やかに成長する学校生活を送っています。

8:008:00頃〜 登校
自転車、バス、電車など、さまざまな方法で通学します。
8:00〜投稿
8:35 Knis運動
8:008:00 Knis運動
「日本一の学校にしよう」を目標に、生活環境の向上を目指します。
8:508:50 授業開始
月・火・木・金は7限、水曜日は6限、土曜日は(月1回)は4限授業となります。基礎・基本の定着と応用力の向上はもちろん、オンライン英会話、大学教授による授業などでは、より深い学びが実現します。
8:55 授業開始
11:45 昼食
12:2012:20 昼食
お弁当を食べながら仲間との交流も楽しむ昼食。購買ではパンやおにぎりも販売しています。大学の食堂、コンビニエンスストアも利用できます。
15:4515:45 終礼・「夕學」開始
担任による終礼の後、図書委員の号令で「読書・プレゼン」がはじまります。
15:25 清掃・帰りの会開始
部活動・課外授業
16:00部活動・課外授業
楽しく、時には厳しく仲間と一緒に夢中になれるひととき。皇學館高校・大学と連携しながら活動している部活もたくさんあり、同学年だけでなくさまざまな世代と過ごせる時間です。
17:30下校
完全下校の時間です。明日への課題を見つけつつも充実感を持って帰路につきます。
下校
デジタルパンフレット 学校案内