MENUMenu

お知らせ

NEWS

中大連携授業(数学)をおこないました。

授業令和7年8月29日(金)

月27日、28日の2日間、3年生を対象に皇學館大学教育学部の准教授 上野祐一先生による数学の中大連携授業を行いました。

 

生徒たちはグループに分かれ、15秒に一番近いのは誰かを、データを使って説明する課題に挑戦しました。皇学館大学生をチューターとしてアドバイスしてもらいながら、パソコンを使って箱ひげ図などのグラフを作成し、客観的なデータに基づいて論理的に考える練習をしました。生徒たちは「データを使って考えると面白い」と、楽しみながら学びました。

 

この授業を通して、数学が実社会でどのように役立つかを体験し、これからの時代に必要なデータ分析力を養うことができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

デジタルパンフレット 学校案内